top of page
あいさつ
あいさつ
初めまして、放課後等デイサービスサニーサイドの管理者兼児童発達支援管理責任者の古賀初夏です。
以前私は回復期病院で4年間と生活介護で1年間、理学療法士として勤めておりました。
個々の想いに寄り添い、可能な限り患者様が受傷前の生活に戻れるよう誠心誠意お手伝いをしたい!と思いこの道を選びました。学生時代の臨床実習にて、小児科病棟で学ばせていただける機会がありました。その際に、私の中のリハビリテーション概念がひっくり返りました。小児分野では"元の生活に戻るため"ではなく、"新しい能力(できること)を増やしていく"ことを目的に理学療法を施術していました。当たり前の様に感じますが、元の能力がわかっている状態でのリハビリテーションと、可能性が無限にある能力を引き出して獲得するためのリハビリテーションでは全く意味が異なり、そしてとても難しい分野であるなと当時感じたことを覚えています。更に、子どもたちが将来大人になった時、障害のせいで辛い思いをしたり生きづらさを感じたりせず、自分らしく生き楽しい人生になれるようお手伝いをしたい!と強く思うようになりました。
嬉しいことに今は、放課後等デイサービス サニーサイドの職員となり、児童たちの成長のお手伝いができていることを光栄に思っております。
弊所は運動特化型ではありますが、SSTにも力を入れており自分で考え行動する力等を身につけていけるよう日々療育をしております。更に、児童たちの主体性も大事にしており、児童たちの主張や考えを傾聴し、職員が助言や援助をしながら活動を行なっております。
楽しくサニーサイドに通いながら、お子さまの将来のお手伝いができるよう私共も日々精進して参ります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
放課後等デイサービスサニーサイド管理者兼児童発達支援管理責任者 古賀 初夏

bottom of page